
|

12月25日 ホワイトエンジェルクリスマスコンサート♪ |
 玉川高島屋さんでのイベントに出演させて頂きました〜お世話になった井手さん、松本さん、久々にご一緒出来たピアニストの佐藤勝重くんと。 |
 2回とも沢山のお客さまが聴きにいらして下さり嬉しかったです! |
 素敵な贈り物を頂きました!可愛いオルゴール! |
 (追加写真〜) 演奏中のスナップ |
12月20日 取材♪ |
 モーストリークラシックの取材でした♪いつも優しい編集長の江原和雄さんと。新聞記者だった江原さんはレコーダー無しで取材をされます!素晴らしいですね〜 |
 夜は「ふれあいメンバー」の忘年会でした☆皆さん各企業、ホントに仲良しで気持ちの熱い仲間に恵まれ楽しいひとときでした!来年も笑顔でよろしくお願いいたします! |
12月14日 雑誌「音楽の友」取材♪ |
 音楽の友さんで新企画の取材でした!音友の正木さんとインタビュアーの真嶋雄大さん!皆さんお楽しみにね^^ |
|
12月11日 ヴァイオリンリサイタル♪ |
 名古屋にある5Rホールでリサイタルでした! |
 お世話になった皆さまと。のびのびと演奏出来る温かい空間で、楽しいリサイタルとなりました。また訪れたいホールです☆ |
12月10日 いずみホール♪ |
 大阪のいずみホールでクリスマスコンサートでした!ソプラノの小林沙羅ちゃんとピアノの白石さんと。 |
 ヘンデルやシューベルト、沙羅ちゃんの歌声と大好きなホールで心地よい時間でした! |
12月6日 鎌倉芸術館 |
 久しぶりにサイ・イエングアンさんと共演でした!舞台には綺麗なクリスマスツリーも☆ |
 トゥーランドットのアリアや椿姫まで、華やかなコンサートでした! |
11月25〜26日 長野県白馬村ふれあいコンサート♪ |
 白馬村でふれあいコンサートが開かれました! |
 白馬南小学校の元気な子供達! |
 音楽の先生&校長先生、お二人共とても素敵な方で、子供達は幸せですね! |
 美しい白馬岳が姿を現しました〜 |
 最終日はウィング21ホールでのコンサート♪ |
 公演後の打ち上げも大盛り上がり〜外の気温は寒くても皆さんの温かさに触れられ、楽しいひとときでした!また、お逢いしましょう! |
11月17日 都内で対談でした♪ |
 住宅金融支援機構の島田精一理事長さんと、対談をさせて頂きました!イタリアやメキシコに在住されてらした期間が長く、心の広い音楽好きな方で、楽しく興味深いお話を沢山聞かせて頂けました^^ |
|
11月11日 NHK名曲リサイタル♪ |
 久しぶりにNHK名曲リサイタルの公開収録に出演させて頂きました!お世話になった皆さんと。お話と演奏〜、お客さまも沢山いらして楽しく臨めました! |
 司会の伊藤アナウンサー、加羽沢さん、テューバの橋本さん、ピアノの藤田さん、そして私の伴奏をしてくださった慎崇くんと。ON AIR は12月18日(土)19:20〜21:00 NHK FM だそうです!皆さん聴いてくださいね。 |
11月6日 オーストリア大使館♪ |
 オーストリア大使館でのパーティーにご招待戴きました!皇后様のピアノ演奏も聴かせて頂ける素敵な会です。とてもとても光栄で、嬉しい日でした! |
 ウィーンフィルのシュミードルさんと、モーツァルト:クラリネット五重奏のリハーサル中です! |
 お食事後、シュミードルさん、チェロの寺井さん、ヴァイオリンの島田玲奈ちゃん、ビオラの三浦くんと。美智子さまは、お優しく聡明でとても美しい方で、こんなに贅沢な非日常を過ごせるとは思ってもみませんでした〜 |
 シュミードルさんと私♪素晴らしい音色のクラリネットと、至福のひとときをありがとうございます! |
11月4日 三井生命で取材でした! |
 三井生命の山本幸央社長さんと対談でした〜穏和で爽やかな印象の方でした! |
 お世話になった皆さまと。新年号に掲載して頂けるそうです^^ |
11月1日 第11回紀尾井ホールリサイタル♪その2 |
 前半はブルーの衣装を着ました♪ |

|
 後半は珍しく白です! |
 「ミルテの花」のイメージでした^^ |
11月1日 第11回紀尾井ホールリサイタル♪ |
 今年も紀尾井ホールでのリサイタル、無事終了しました〜楽屋前で!「ウィーン」をテーマにした今年のプログラム、モーツァルト&シューベルトからコルンゴルト&エルンストまで、この日を迎えるまで充実した毎日でした。また、がんばりまーす! |
 聴きにいらして下さった、大橋マキちゃんと♪ |
 公演後のサイン会〜 |
 サイン会には沢山の方が並んでくださり、感謝です! |
 ロビーに沢山のお花で華やか〜皆さまありがとうございました。 |
 素敵なお花です〜! |
10月23日 朝日カルチャー講座♪ |
 3ヶ月ぶりに朝日カルチャーでの講座でした!「歌う楽器ヴァイオリンの魅力」 |
 いつも明るくお世話くださる、徳田さんと♪ |
10月20〜21日 仁賀保ふれあいコンサート♪ |
 秋田県仁賀保に訪れ、子供達へのふれあいコンサートが開催されました! |
 純朴な子供たちと教育委員会の皆さまと、温かい時間です。 |
 お世話になったTDK資料館には、懐かしいカセットがいっぱい! |
 皆さん、楽しい時間をありがとうございました!日本海の夕日が忘れられません☆ |
10月16日 名古屋大学コンサート♪ |
 今日も名古屋でコンサート!写真はリハーサルです〜舞台には可愛いお花が飾ってありました |
 ピアノの板野伊都子ちゃんとフルートの高木綾子ちゃんとの演奏会☆ |
 公演後の三人〜久しぶりの共演でしたが、シューベルトやドップラー等、楽しい新鮮なコンサートでした! |
 お世話になった名古屋大学の杉山副総長、伊藤先生、山本先生と♪名古屋大学は敷地が広く、地域に開かれた素晴らしい大学です! |
10月11日 宗次ホールリサイタル♪ |
 名古屋の宗次ホールさんで一年ぶりのリサイタル♪ ただいまリハーサル中〜 |
 沢山のお客さまがサイン会の列に並んで下さり、ありがとうございました〜☆ |
10月6日 第288回 オーケストラ・アンサンブル金沢 定期公演♪ |
 アンサンブル金沢の皆さまと指揮のケン・シェさんとの共演でした! |
 チャイコフスキーヴァイオリン協奏曲!石川県立音楽堂は響きも素晴らしく、気持ちよかったです〜 |
 公演後に指揮のケンさんと。壮快でエネルギッシュな舞台でした! |
 いつもお世話になっている事務局の皆さんと〜♪活気に溢れる皆さん、楽しい時間をありがとうございました!! |
9月30日 取材〜♪ |
 取材でした〜10月半ば赤旗新聞さんに掲載です!中村尚代さんと山城屋さん!朗らかな中村さんには、いつお会いしても癒されます。お話はずんで長時間インタビューでした^^
お知らせ:来週の日曜日の産經新聞にもインタビュー記事が載りまーす! |
|
9月19日 グランシップ♪ |
 静岡になるグランシップにて「ふれあいコンサート!」 |
 ホワイエには 6月に訪れた西豊田小学校の子供達の画が一面飾られていました〜 |
 自由芸術祭と題したこの催しは、隣の展示場で県内の特別支援学校の作品がハート展として飾られています。26日まで開催のこの展示会、すご〜く素敵なのでお近くにいらっしゃる方は是非訪れて下さいネ! |
 会場は補助席も出るほど大盛況でした〜 |
9月3日 取材〜♪ |
 雑誌「ストリング」の取材でした〜今月25日に発売されま〜す! |
 こちら「モーストリークラシック」は毎月連載させて頂いているので、是非読んでくださいね!次回9月20日号には連載の他にインタビューも掲載されます! |
8月3〜4日 奈良ふれあいコンサート♪ |
 薬師寺さんでふれあいコンサートが行われました〜 |
 寺子屋といってこの時期全国から子供達が、薬師寺さんにお世話になっています! |
 盲学校でのプログラム。盲目の子供達もヴァイオリンに挑戦し、感嘆する姿に私が元気をもらえました^^ |
 最終日は、指定文化財になってる奈良女子大の講堂で、地元の方々へのコンサート。素敵な趣ある建物でした! |
 「あおによし〜」朱色が鮮やかですね! |
 ロート製薬会長山田邦雄さん〜♪ |
 緑が鮮やか〜 |
 お世話になった棲霞園。一万坪の日本家屋に時のゆるりとした贅沢なひとときを過ごさせて頂きました。 |
7月25日 大阪・阪南リサイタル♪ |
 阪南にあるサラダホールでリサイタルでした〜お世話になった石橋さんと! |
 溶けてしまいそうな暑い中いらしてくださったお客さまに感謝です☆ |
7月24日 都内で取材〜♪ |
 都内で一日取材を受けました〜連日猛暑ですが、緑豊かで気持ちいいですね! |
 スタッフに女性が沢山の取材で、楽しかったです〜☆ |
7月22日 サントリーホール♪ |
 シューマン&ショパンの夕べコンサート♪リハの合間、ピアニストの横山幸雄さん、ヴァイオリンのダニエル・ゲーテさん、ヴィオラの鈴木康浩君、チェロの遠藤真理ちゃんと。 |
 久々のサントリーホールは気持ちよかったです!こちらも久しぶりにお逢いした元マネージャーの北村さん! |
 打ち上げでダニエルさんと。シューマンのピアノ五重奏、楽しかったです^^ |
 お世話になった皆さまと一緒に。ありがとうございました! |
7月17日 朝日カルチャー講座♪ |
 朝日カルチャーで「モーツァルトはヴァイオリンの名手だった」という講座を開かせて頂きました! |
 お馴染みとなってきた、徳田さん!この日も沢山の受講生がいらしてくださり、私にとっても勉強になった時間でした。次回は10月ですので、また是非お逢いしましょう! |
7月6日 「香音の時」コンサート♪ |
 銀座のポーラビルで新しい企画コンサート「香音の時」が開催されました♪二回公演とも沢山の方が来場下さいました! |
 アロマセラピストの大橋マキちゃんと♪バックの画は実は私の祖母の日本画です^^ |
 空間に満たされた香りや、作曲家の愛の軌跡について、トークも満載コンサートです! |
 ピアノは鈴木慎崇くん、若手実力派で素晴らしいピアニストです!楽しい公演でしたー |
7月4〜5日 新潟県青海ふれあいコンサート♪ |
 久々に糸魚川でのふれあいコンサート! |
 大和川小学校の子供達と♪ |
 教育熱心な市長さんのもとノビノビ育つ子供達。糸魚川はジオパークに認定されているそうです! |
 暑くても元気!! |
6月30日 音楽の花束コンサート♪ |
 埼玉県にある2校の小学校を訪れました〜 |
 芝川小学校と三橋小学校〜子供の感性は私にエネルギーをくれます♪ |
 今日もヨゼフとペトルと一緒でした! |
|
6月26日 横須賀市文化会館♪ |
 ふれあいコンサートでした〜 |
 会場には親子さんがいっぱいで、舞台でも子供達がモデルに挑戦! |
 ロビーのヴァイオリン体験に嬉しそう! |
 お世話になった皆さま〜ありがとうございました! |
6月25日 音楽の花束コンサート♪ |
 武蔵野銀行さん主催で埼玉県の2校の小学校を訪れました〜賢い子供達に驚きと発見の一日でした! |
|
6月24日 名古屋しらかわホール♪ |
 チェコから来日されているヨゼフとペトルと演奏会でした〜 |
 お世話になった皆さまと〜響きの良いホールで楽器も喜んでいました^^ |
6月23日 ふれあいプログラム in 静岡♪ |
 真剣な子供たちの眼差し♪ |
 静岡市立西豊田小学校を訪れました〜 |
 暑い中、楽しかったね〜 |
 子供は元気元気!! |
6月22日 大阪フェニックスホール♪ |
 チェコから来日されていらっしゃるカルリーチェクさん達と共演させて頂きました! |
 お世話になった皆さまと〜フェニックホールはお客さまも近くて、アットホームな公演になりました! |
6月12日 東郷神社♪ |
 久しぶりにお着物を着ました♪ |
 水無月の青空の下、緑が気持ちよいですね。 |
 大安の今日は、お友達の結婚式でした^^ |
 趣があって素敵ですね。幸せのお裾分け♪ |
6月7日 ふれあいプログラム in 葉山♪ |
 葉山町立一色小学校に「ふれあいプログラム」でお邪魔しました〜 |
 素敵なお人柄の校長先生、のびのび育つ6年生たち! |
 お礼の感想は皆さん印象的な言葉でした〜子供の感性は素直です! |
 元気いっぱい!また逢おうね! |
6月6日 ヴァイオリンリサイタル♪ |
 午前中はリサイタルをより楽しんで頂く為の限定20名!舞台でのミニレクチャー付きでした!こういうふうにお客さまと接することが出来るのは、楽しいですね^^ |
 古典から〜ロマン派へのプログラム。後半はショパンVSヴィエニャフスキでした。稲城市立iプラザホールは昨年オープンしたホールですが、とても響きの良いホールでした! |
 サイン会後、お世話になった会館の皆さまと〜またお逢い出来るの、楽しみにしています!!ありがとうございました♪ |
|
5月29日 帝国ホテル♪ |
 素敵なパーティーで演奏させて頂きました!東京フィルと読響の皆さんとの共演でした♪ |
 司会は朝岡聡さん、流石素晴らしくお話しやすかったです! |
5月22日 大阪 ザ・シンフォニーホール♪ |
 指揮の川瀬賢太郎さん、大阪交響楽団の皆さんと共演させて戴きました!チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲を、昼&夜と、なんと2回公演!お陰さまで沢山のお客さまでした〜^^ |
 終演後、指揮の川瀬賢太郎さんとコンサートマスターの森下幸路さんと♪とっても楽しかったです! |
5月20日 芦屋ガーデン「香音の時」♪ |
 芦屋の素敵なモデルルームで「香音の時」コンサートを開催させて戴きました! |
 大橋マキちゃん&杉山恵理子ちゃん&お世話になった皆さんと。 |
5月5日 いわさきちひろと吉田恭子の世界♪ |
 長野県松本のザ・ハーモニーホールで ちひろの公演がありました |
 ちひろさんのご子息、松本猛さんも聴きにいらして下さり、お久しぶりにお逢い出来ました!!素敵なお花をありがとうございます! |
 打ち上げでお世話になった岡本さん&伊藤さんと♪ |
 皆さんと記念撮影〜とっても良いお天気に恵まれ、気持ちの良いコンサートでした! |
4月20日 文化放送でラジオ収録♪ |
 文化放送で「浜美枝のいつかあなたと」という番組にゲスト出演させて頂きました!浜さん、美しい方でした〜アナウンサーの寺島さんと。5月23日放送で〜す! |
|
4月17日 都内で撮影〜♪ |
 今年11月1日に行われる紀尾井ホールリサイタルの撮影がありました!おなじみ岩切カメラマンです! |
 素敵な写真が撮れたので、お楽しみに☆前売券発売は6月12日予定です♪皆さん是非いらしてくださいね! |
4月15日 雑誌「男の隠れ家」取材♪ |
 珍しい取材でした〜お世話になった編集部の皆さん&ライターの山崎浩太郎さん5月25日発売の「男の隠れ家・特集号」掲載ですので、是非見てくださ〜い! |
|
4月14日 雑誌「美的」取材♪ |
 7月に都内で行われる「香音の時〜コンサート」の取材を受けました〜大橋マキちゃんとご一緒する香りと音楽のコンサートです! |
 来月末からの[美的.com] http://www.biteki.com/に登場するので、是非ご覧下さい^^コンサートも皆さんいらしてくださいね。 |
3月28日 超絶技巧コンサート♪ |
 グリーンホール相模大野にて超絶技巧リサイタルがありました! ヴィエニャフスキVSショパン、リストVSパガニーニ盛りだくさんコンサート! |
 お世話になった会館の皆さまと。ロビーも素敵なホールでした〜 |
3月18日 高知県でリサイタル♪ |
 高知県立県民文化ホールでリサイタルがありました〜舞台には素敵なお花を飾ってくださり「春」ですね!「スプリングソナタ」がぴったりでした! |
 お世話になった会館の皆さまと。鰹美味しかった〜〜!! |
3月14日 見附市アルカディアホール♪ |
 久々に新潟県見附市を訪れました〜熱血館長の杉山さん、皆さんと〜 |
 美穂ちゃんのご親戚も聴きにいらしてくださりました! |
3月12日 広尾中学校♪ |
 卒業間近の中学生の前で演奏させて頂きました! |
 永見校長先生を囲んで♪ |
3月10日 横浜みなとみらいホール♪ |
 神奈川芸協さん主催で「オードリーの思い出コンサート」が開かれました! |
 本番直前^^この日はカメラマンの三好さんが突然撮影にいらして下さりビックリ☆ |
 会場いっぱいのお客さまと素敵なひとときをありがとうございました!皆様から頂いた募金額は273,618円!ユニセフに寄付させて頂きますね。ご協力、心からお礼申し上げます♪ |
 中井美穂ちゃんと白石さんと。 |
3月6日 松戸森のホール♪ |
 「ふれあいコンサート」で松戸森のホールを訪れました〜あいにくのお天気にも沢山のお客さま^^ |
 前回の松戸公演でもサイン会に並んでくださった親子さん。ヴァイオリンがんばってね! |
3月5日 リサイタル in 防衛大♪ |
 防衛大学校でのリサイタル〜とにかく広〜い講堂!! |
 1600名の学生さん達と楽しい時間でした!勇敢な自衛官になって下さいね! |
3月4日 ふれあいプログラム♪ |
 静岡南部特別支援学校を訪れました〜 |
 明るく元気な子供達です! |
3月2日 いわさきちひろと吉田恭子の世界♪ |
 静岡市民文化会館でちひろ公演がありました〜「バラと少女」可愛いですね! |
 お世話になったSBS静岡放送の皆さんと。 |
2月28日〜3月1日 ふれあいコンサート in 周防大島♪ |
 約2年半ぶりに周防大島を訪れました〜 |
 明新小学校の子供たち!!大きくなっていてびっくりでした! |
 コンサートは補助席が出る大盛況でした。 |
 舞台には素敵なお花が☆春ですね〜 |
 打ち上げで皆さんと。 |
 公演後「のんたの会」の皆さん、健やかでいらしてくださいね! |
 瀬戸内海の夕日の美しいこと〜 |
 美しい夕暮れは心に染みますね〜シルエット♪ |
2月22〜24日 富山公演♪ |
 KNB主催公演で地元のピアニスト中沖いくこさんと演奏させていただきました!地元で勢力的に活躍されている、とっても可愛らしいピアニストで〜す♪ |
 砺波市でふれあいコンサート♪ |
2月22日 モーストリー・クラシック♪ |
 今発売の「モーストリークラシック」に毎月の連載以外で、特集記事を書かせて頂いています! |
 皆さん、書店にて読んでくださ〜い^^ |
2月19日 びわ湖ホール・大ホール♪ |
 三井ホームさんの公演がありました〜と〜っても大きいホールです! |
 満員のお客さま!公演後、お世話になったスタッフの皆さんと記念撮影!演奏家冥利に尽きる楽しい舞台でした♪ありがとうございました! |
2月11日 撮影〜♪ |
 ゴトウフローリストで撮影をさせて頂きました!アロマセラピストの大橋マキちゃんと。皆さん、もうすぐ新しい企画公演立ち上げるので、楽しみにしてらしてくださ〜い! |
 デザインの森くん。お花がと〜っても綺麗でした^^ |
2月8日 ふれあいプログラム in 鎌ヶ谷♪ |
 鎌ヶ谷市立西部小学校でふれあいプログラムが開催されました! |
 ヴァイオリン挑戦中〜 |
 公演後、校長室に感想を伝えにきてくれた5年生♪ |
 大久保校長先生と^^実は昔からお世話になっている熱血先生です!! |
1月29日 学校研究会♪ |
 体育館は子供達の絵でいっぱい飾られていました〜 |
 清和小学校長、関本先生と音楽の先生!ありがとうございました! |
 都内の校長先生方の集まりで、『わかる、できる、もっとやりたい!〜意欲 的に学習する子を目指して』と題した講演をさせて頂きました! |
 午前中は6年生を対象のコンサートを行わせて頂きました♪ |
1月26日 新潟プロモーション♪ |
 プロモーションで新潟にいってきました〜新潟放送の石塚かおりアナウンサーと! |
 新潟日報さん、ニューズラインさん、タウン誌、FM新潟さんの取材を受けました〜お世話になった杉山さん!皆さん、3月14日見附のコンサート、是非いらしてくださいね! |
1月22日 オペラシティコンサートホール♪ |
 N響室内の皆さまと共演させて頂きました〜篠崎史紀さん、サイさん、司会の朝岡聡さんと。 |
 ソプラノのサイ・イエングアンさんとリハーサルの合間。春の声、美しかったです〜 |
 オペラシティ〜お世話になった皆さま、ありがとうございました!! |
|
1月16日 ふれあいコンサート in 東京♪ |
 今年もサントリーホールで、障がいを持つ方の為のコンサートが開かれました! |
 車いすの方々もヴァイオリンに挑戦! |
 午後は親子のためのコンサート♪ |
 ボディパの合図は子供達です。 |
 打ち上げ〜 |
 寒い中大勢のボランティアの方々が、お手伝いくださいました。ありがとうございました!! |
1月11日 Birthday♪ |
 ふれあい懇親会の皆さんにケーキでお祝いして頂きました♪ |
 おうちに届いた素敵なお花☆ |
 可愛いお花でいっぱいです!皆さんどうもありがとうございます! |
|
1月11日 香川県アルファあなぶきホール&お誕生日♪♪ |
 香川県のアルファあなぶきホールにてコンサート!今年も元気な中井美穂ちゃん&白石さんと。 |
 この日は「人魚姫」の朗読コンサートです♪ |
 なんと、アンコールでケーキが!Happy Birthdayを会場の皆さまが歌ってくださりました。初めてのことで本当にびっくりでしたが、嬉しかったです! |
 素敵な館長さん初めお世話になった皆さまと。このケーキ最高に美味しかったです!! |
1月10日 香川県立香川中部養護学校♪ |
 養護学校の皆さんに音楽を楽しんで頂きました〜 |
 子供達の集中力に先生方もびっくり! |
1月9日 朝日カルチャー講座♪ |
 新年あけましておめでとうございます! 今年最初の初弾きは、朝日カルチャーでの「チャイコフスキー講座」でした。2010年も多くの出逢いに恵まれ、素敵な音をお届け出来ますように! |
 徳田さんと白石さんと♪次回は4月で〜す!皆さん受講にいらしてくださいね。 |
|