
|

12月9日 ふれあいコンサート10周年☆ |
 2003年よりスタートしたふれあいコンサートが、10周年354回を重ねました!ロビーには過去の写真が沢山! |
 2回公演とも、東京文化会館は大勢のお客さまで賑やいでましたー |
 障がいを持つ方の為の公演には、こんなに沢山のボランティアさんが。毎年ありがとうございます! |
 打ち上げ〜懐かしい企業の顔ぶれにも沢山お目にかかれて、嬉しい時間でした。皆さんの温かい気持ちの輪で、10周年を迎えられ感謝しております☆ |
12月7日 いわさきちひろと吉田恭子の世界♪ |
 富士市文化会館ロゼシアターで、ちひろさんとのコラボレーション企画 |
 平和の象徴のような優しい、動画とのコンサートです! |
 お世話になった会館の皆様と♪ |
|
11月30日 音楽の花束コンサート♪ |
 埼玉県の大東小学校&桜木小学校を訪れました!子ども達の歌声は心に響きますね。 |
 お世話になった、武蔵野銀行の加藤頭取さん、栗原副頭取さんと。楽しいお夕食会でした! |
11月26日 対談♪ |
 三井生命の津末会長と対談させて頂きました!とてもカッコいい、素敵な会長です! |
 お世話になっている広報の皆さんと記念撮影です^^♪ |
11月24日 ふれあいコンサート in 目黒♪ |
 目黒パーシモンホールで「ふれあいコンサート」でした!今回で、なんと352回目! |
 沢山の作業所&ボランティアの皆さんと記念撮影♪ |
11月22日 ふれあいプログラム♪ |
 目黒の油面小学校へお邪魔しましたー |
 スタッフ&聴きにいらしてくださった皆さんと♪ワイワイ楽しい時間でした。 |
11月21日 世田谷文学館♪ |
 世田谷文学館でコンサートでした!お世話になった丸山さんを囲んで。 |
 昔から応援してくださる桑田さんと♪ |
11月13日 第13回紀尾井ホールリサイタル♪ |
 今年も秋の紀尾井リサイタル! |
 ベートーヴェンの「クロイツェルソナタ」やリストの「ウィーンの夜会」など、楽しかったです! |
 サイン会にも沢山のお客さまが並んでくださり、いつも感謝しております |
 聴きにいらしてくださった、中井美穂ちゃん金澤さんと! |
 我が家は、素敵なお花でいっぱいです! |
 ありがとうございましたー |
11月7日 いずみホールリサイタル♪ |
 久々にいずみホールでリサイタルをさせて頂きました!ピアノの鈴木慎崇くんと |
 聴きにいらしてくださった、鈴木弦楽器のみなさん〜ありがとう! |
10月27日 宗次ホールリサイタル♪ |
 昨年に引き続き、名古屋の宗次ホールでリサイタルでした。 |
 ミキハウスの木村社長さん、皆さんご一緒に聴きにいらしてくださり嬉しかったです! |
 宗次さんも相変わらず精力的に、お元気!! |
 読売新聞記者の八木さん、お友達の早川さん、ガールズ☆ |
10月20日 名古屋フィル共演♪ |
 名古屋フィルとメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲、共演でした! |
 指揮の大井剛史さんと。穏やかな方で音楽も柔らかく繊細^^ |
 お世話になった名古屋大学の伊藤先生、山本先生と |
 杉山先生を囲んで〜秋晴れに恵まれた名古屋でしたー |
10月11〜13日 ふれあいコンサート in 岩手♪ |
 被災地慰問コンサートで、大槌町の吉里吉里小学校を訪れました! |
 子ども達の笑顔、歌声、輝いていました^^ |
 翌日は北上の黒沢尻北小学校、一緒に給食を食べて、懐かしい気持ちになりました! |
 6年生、合唱コンクール入賞の実力者たちです☆ |
 さくらホールでのコンサート!チェリストは林一公さん♪ |
 お世話になった皆さんと、ラジオや新聞取材など盛りだくさんの岩手滞在でしたが、のどかな北上川の風景に秋の訪れを感じる3日間でした! |
9月29日 ふれあいコンサート in 川越♪ |
 川越南文化会館でふれあいコンサート。子ども達が来場くださるのに、天気がなんとかもってくれました! |
 ふれあいコンサートは今年で10周年、12月に東京文化会館で記念公演を開催します。是非いらして下さいね^^ |
9月21〜22日 ふれあいコンサート in 大阪♪ |
 大阪府立生野南小学校、丸山小学校を訪れました! |
 素敵な校長先生に出逢え、私たちも感動したひとときとなりました☆ |
 ロート会館では盲目の方の為のコンサート、盲導犬も良い子に聴いていましたよ^^ |
 お世話になった皆さんと、大阪の夜は熱い!! |
9月18日 ふれあいプログラム♪ |
 高階北小学校を訪れました! |
 元気な4年生、感想を伝えてくれた少年が可愛かった〜! |
9月15日 オードリー公演♪ |
 壬生町中央公民館で、オドーリーヘップバーンの思い出コンサートでした! |
 朗読は中井美穂ちゃん。柔らかい語り口が素敵です! |
 オードリーは永遠の妖精ですね! |
 お世話になった会館の皆さんと^^ |
8月12〜17日 第2回軽井沢YEKアカデミー♪ |
 今年も軽井沢大賀ホールで、YEKアカデミーが開催されました! |
 ピアノの鈴木慎崇くん、チェロの渡部玄一さん、ヴァイオリンのダニエル・ゲーデさん、ヴィオラの鈴木康浩さんと。ブラームスピアノ五重奏曲〜楽しかった!! |
 今年も指揮は下野竜也さんが指導くださり、ユーモアと温かいお人柄に、受講生たちはみるみる上達していきます! |
 厳しい分奏〜がんばれっ! |
 午前中は個人レッスン〜 |
 昨年の受講生たちの成長に、嬉しかったです。 |
 イェ〜イ!! |
 あっという間にみんな仲間になってました^^ |
 15日の夜は、アンサンブルのコンサート。下野さん率いる、柔らかく美しいドヴォルザークの世界〜 |
 みんながんばったね! |
 素晴らしい環境の大賀ホールです! |
 Birthdayの受講生にみんなでサプライズ! |
 お世話になった山田会長ご夫妻と。ありがとうございました! |
 また元気な姿で会いましょう!今年も大成功! |
7月26日 テレビ&ラジオ&取材〜♪ |
 YEKの宣伝を兼ね、長野のSBC本社へ参りました〜 |
 ラジオ出演〜パーソナリティーの久保田祥江さんと。可愛らしい方でした^^ |
 テレビの生放送でチラッと演奏も〜♪ |
 パーソナリティの宮入千洋さん、生田明子さん、生放送は流石プロ〜という番組進行でした! |
 合間に読売新聞の取材〜ライターの佐々木さんと。 |
 この日お世話になった、SBC大阪支社長の町井文隆さん、日笠武志さん、木本雅子さん、嶋田一治さん。暑い中ありがとうございました! |
 軽井沢FMで収録中〜 |
 最後は、信濃毎日新聞の土橋正道さん、軽井沢ニュース舎の梅原孝さん、パーソナリティーの清水ともこさんと。話題があちこち飛び回って、楽しい取材でした^^ |
7月25日 レコーディング♪ |
 東急文化村スタジオで「ふれあいCD vol.7」のレコーディングでした〜 |
 久々にお世話になったエンジニアの小貝さん達と。今日はテンポの良いレコーディングとなり、終始みんな笑顔でした!皆さん、お楽しみに〜♪ |
7月18日 取材〜 |
 サラサーテさんの取材を受けました!編集部の石山真紀さんと、次号お楽しみに〜 |
 久々に大好きなニーナ・アナニアシヴィリのバレエ鑑賞へ、幼いころから私のマドンナです♪ |
7月17日 香音の時 Vol.3♪ |
 「香音の時 Vol.3」が銀座ポーラビルで開催されましたー |
 今回のテーマは「陰と陽」 |
 2回公演ともにお客さまはいっぱい!お暑いなかありがとうございました! |
 大橋マキちゃんの調合するアロマオイルの香りに、いつも癒されます〜☆ |
 ブラームスにリスト、ピアソラまでバラエティなプログラムでした〜 |
 ピアノの鈴木慎崇くんを囲んで!この公演は私も毎回楽しみです^^ |
7月10日 サントリーホール♪ |
 バッハのブランデンブルク協奏曲第5番のリハーサル中〜サントリーホールは広くて気持ちが良いです! |
 チェンバロの曽根麻矢子さん、フルートの高木綾子ちゃんと♪ |
 後半はスパニッシュな雰囲気〜ぃ |
 2台ヴァイオリンのナヴァラで共演させて頂きいた、小森谷巧さんを囲んで。歌う楽器ヴァイオリンの魅力たっぷりな旋律〜♪ |
 お世話になった皆さんと打ち上げ〜司会はおなじみ、朝岡聡さん! |
 見事な美しい薔薇〜我が家が一気に華やいでおります。ありがとうございました! |
6月21日 ふれあいプログラム♪ |
 杉並区にある三谷小学校を訪れました〜 |
 緑に囲まれた気持ちのよい学校、校長先生の和やかな雰囲気に癒されるひととき。 |
6月18日 音楽の花束コンサート♪ |
 大袋東小学校&鷺城小学校を訪れました〜 |
 子ども達は暑さに負けず、利発で可愛かったです^^ |
 |
 |
6月16日 ふれあいコンサート in 東大和 |
 ハミングホールでふれあいコンサートでした!生憎の五月雨のなか、ご来場くださった皆さま、ありがとうございました! |
 お世話になったボランティアやスタッフの皆さまと〜 |
5月28日 ふれあいプログラム in 東大和 |
 東大和の小学校へ「ふれあいプログラム」 |
 久しぶりにチェロの唐沢さんがお手伝いくださり、楽しかったです!すっかり新緑のころですね〜 |
5月21日 紀尾井ホールリサイタル♪ |
 金環日食の日、紀尾井ホールでリサイタルでした!今日はトーク付きです^^ |
 ピアノの鈴木崇慎くんと、紀尾井の安斉さんと。響きのよいホールで、フランクのヴァイオリンソナタ、気持ちよかったです! |
 ロビーにはたくさんの素敵なお花を頂戴し、ありがとうございます。 |
 お世話になったビルボードの皆さまと。 |
 終演後のサイン会〜 |
 三井生命、津末会長も聴きにいらしてくださりました♪ |
5月13日 リサイタル in 名古屋♪ |
 久々に5Rホールでリサイタルでしたー♪お世話になった伊藤さんとピアノの鈴木慎崇くん。アットホームな素敵な空間ですね〜! |
 懐かしい方も聴きにいらしてくださり、嬉しかったです! |
4月14日 朝日カルチャー♪ |
 朝日カルチャーで久しぶりの講座でした!今回は「ヴィルトゥオーソヴァイオリン弾きたちの秘密」♪ |
 雨の中講座にいらしてくださった皆さま、ありがとうございました!
|
3月21日 兵庫県立芸術文化センター♪ |
 ビルボードカンファレンスの公演でした〜兵庫芸術文化センター広いです! |
 ロビーには素敵なお花を頂戴しました! |
 終演後、お世話になった皆様と。 |
 講演された森本先生〜 |
3月17日 ふれあいコンサート in 三島♪ |
 三島市民文化会館でふれあいコンサートでした! |
 なんと今年10年目で、338回目の公演♪ |
 雨の中聴きにいらしてくださった皆さまと温まるひとときでした! |
 ワイワイ楽しくリハーサル♪ |
3月14日 取材〜♪ |
 サントリーホールで"fufufu"というロート製薬さん発行の雑誌取材でした〜 |
 わいわいと女子会みたいに楽しい時間でしたよ。 |
 6月発行で全国の薬局さんにも置かれるらしいです! |
|
3月11日 音楽の花束コンサート♪ |
 彩の国さいたま芸術劇場で、コンサートでした! |
 一回目は障がいを持たれていらっしゃる方の為のコンサート、沢山のボランティアの皆さまに感謝です! |
 午後は親子対象のコンサート。震災から1年という節目の日、心を込めて演奏させて頂きました。 |
 お世話になった武蔵野銀行の加藤頭取さんと。いつお目にかかっても真っすぐで物腰の柔らかい方です! |
2月24日 取材〜♪ |
 ぶらあぼ次号の取材でした!第2回YEKアカデミーのお話しておりますっ! |
 ちなみに今月号は表紙に出ております〜!5月のリサイタル是非聴きにいらしてくださいね^^ |
2月22日 ふれあいコンサート in 三島♪ |
 三島市立北小学校を訪れました〜 |
 お礼の歌も心地よくみんなで合奏できましたね。 |
 音楽室からの富士山がとても綺麗でした! |
 リハ中〜子ども達が利発で可愛かったです! |
2月3日 講演〜♪ |
 市川市生涯学習センターにて千葉県教育委員会さんからのご依頼で、講演をさせて頂きました! |
 皆さん熱心にお聴きくださり、お話も楽しくさせて頂きました!ピアノの杉山恵理子ちゃんと♪ |
1月28日 取材〜♪ |
 青山の第一園芸さんで取材でした〜可憐な花々に囲まれ幸せなひととき |
 お世話になった皆さんと。お花を贈られるのって女性はみんな嬉しいですよね!3月掲載記事予定です!お楽しみに〜 |
1月18日 ふれあいプログラム♪ |
 東京都立八王子東特別支援学校で「ふれあいコンサート」 |
 200名の熱気に、とても嬉しい時間でした。またお会いしましょう! |
1月11日 ふれあいコンサート♪ |
 成育医療センターでふれあいコンサートがありました!ボランティアの皆さんの温かい笑顔に、子ども達も喜んでました^^ |
 今年も会場で皆さまにお会い出来ますこと、楽しみにしております♪どうぞよろしく! |
|