
|

12月18日 ふれあいプログラム in 鶴見♪ |
 寺尾小学校「ふれあいプログラム」 |
 サルビアホールのマスコットを持って、来年1月開催コンサートの宣伝です! |
 歌が上手な子供達にびっくり〜 |
 元気な5年生〜また会おうね! |
12月15日「ヴィルトゥオーソの響きコンサート」♪ |
 みなとみらい大ホールで公演でした!ヴァイオリンデュオやソロ、お喋りを交えた盛り沢山の公演でした! |
 ピアノの横山幸雄さん、ヴァイオリンのダニエル・ゲーデさんと♪ |
 お客さまいっぱいで、外は寒いのに熱気溢れる会場でした〜 |
 お世話になった皆様と〜ありがとうございました! |
12月6日 障がいをお持ちの方へ贈る「ふれあいコンサート」♪ |
 障がいを持たれている方のための「ふれあいコンサート」サンタさんに囲まれて〜^^; |
 2回公演でした。毎年楽しみにいらしてくださるご家族にお会い出来、嬉しい時間です! |
 メンデルスゾーンからアンダーソンまで、この時期ならではの選曲でした♪ |
 企業のボランティアの方々に支えられ、今年も無事に終えることが出来ました。寒い中、皆さんご協力下さりありがとうございました!! |
12月5日 オードリーヘップバーンの思い出コンサート in 所沢ミューズ♪ |
 朗読の中井美穂ちゃん、ピアノの白石さんと〜!仲良しです! |
 所沢ミューズホールでオードリーヘップバーンの思い出コンサートでしたー |
 永遠の妖精〜♪ |
 お世話になった労音さんの皆さんと♪寒い中、お客さまいっぱいでした! |
「オードリーヘップバーン公演」募金金額が131,212円でした。 皆様ユニセフへのご協力、ありがとうございました。吉田恭子 |
11月22日 ふれあいコンサート in ルネこだいら♪ |
 ルネこだいら大ホールにて、ふれあいコンサート! |
 前半は、各楽器のソロ曲やボディパーカッション盛りだくさん。後半はメンデルスゾーンのピアノトリオでした♪ |
 土曜日のマチネ公演に大勢のお客さま。 |
 満席のお客さまでした〜 |
10月17日 ふれあいコンサート in 小平【パート2】♪ |
 小平市立第11小学校&第8小学校を訪れました〜チェロは唐沢さん♪ |
 どちらの学校も音楽の先生が素敵で、子ども達の歌が上手だったなぁ〜 |
10月9〜10日 ふれあいコンサート in 小平【パート1】♪ |
 小平の4つの学校へお邪魔しておりました〜 |
 第4小学校〜上宿小学校〜第7小学校〜第6小学校、学校によって雰囲気が全く違います! |
 元気な先生の元では溌剌とした子ども達^^ |
 ふれあい仲良しトリオ♪ |
10月3〜4日 ふれあいコンサート in 大阪♪ |
 巽南小学校での「ふれあいプログラム」 |
 ふれあいトリオの飾りが至る所に〜廊下には習字で「ふれあい」ばかり^^ |
 ふれあいサポートメンバー皆さんと打ち上げ〜!! |
 いつも明るいロート製薬、可知さんを囲んで^^ |
 シューベルトのピアノトリオ第1番♪よい曲ですね〜 |
 沢山のボランティアの皆さんに支えられ、今年も大阪公演終了です〜ありがとうございました。 |
9月27日 香音の時コンサート♪ |
 武蔵野銀行さんで「香音の時コンサート」がありました! |
 アロマセラピストの大橋マキちゃんとピアノの鈴木くんと♪ |
 お世話になった武蔵野銀行の皆さまと一緒に。皆さま音楽が大好きな方々です! |
 この日のテーマは「別れ」と「出逢い」でした〜!! |
9月22日 音楽の花束コンサート♪ |
 埼玉の2校の小学校へ参りました〜 |
 ヴァイオリンのダニエル・ゲーデさん、ピアノの鈴木くんと^^ |
 お礼の言葉に色紙に、ありがとうございました! |
 2台ヴァイオリンのコンサート、美しい曲が多くて弾いていて気持ちの良い時間でした! |
9月15日 岩沼ジョイントコンサート♪ |
 岩沼市民会館で大ホールでジョイントコンサートでした。司会の三枝成彰さんと。お久しぶりにお逢いしましたが、博学&ご自分の信念の為への努力を惜しまない姿勢に、頭が下がる思いでした〜 |
 ソプラノの森麻季さん、ピアノの金子三勇士くんと、公演後〜。森麻季さんの唱う、からたちの花〜舞台袖で聴いていて美しいなぁ〜と悦に入っておりました。 |
 ピアノ伴奏を弾いてくださった、佐野隆哉さんともパチリ〜 |
|
8月16日 YEK室内楽@サントリーホール♪ |
 サントリーホールで、YEKアカデミーの室内楽公演! |
 冒頭お話もさせて頂きました〜多くのお客さまにご来場頂き感謝です。 |
 モーツァルトのコンチェルト♪ |
 ブラームスのチェロソナタ♪ |
 序奏とロンドカプリチォーソ♪ みんなプレッシャーに負けず自分の演奏を届けることが出来ました^^ |
 懐かしい顔も混ざって公演後に。大きく羽ばたいてね! |
8月10〜14日 第4回YEKアカデミー「後編」♪ |
 外で焼きそばにトウモロコシを食べながら^^ |
 舞台から降りるとみんな子供らしい! |
 プログラム前半はビバルディ四季より「秋」のソロを弾かせて頂きました! |
 下野さんの楽しいトークにお客さまも笑顔です。 |
 最後のグリーグ「ホルベアの時代に」 アンコールで思わず感極まるお客さまも。 |
 みんな、頑張ったね!イェ〜イ |
 最終日、ソロを熱演する受講生 |
 大賀ホールの響きのなか、毎日練習出来ることは本当に幸せなことです。 |
 公演後の打ち上げ〜!! |
 また、会おうね! |
8月10〜14日 第4回YEKアカデミー「前編」♪ |
 今年も下野竜也さん指揮のもと、YEKアカデミーが軽井沢の大賀ホールで開催されました! |
 熱心に指導する講師陣! |
 個人レッスンも毎日行われます〜最年少の9歳りなちゃんもしっかり頑張ってます! |
 ♪♪♪ |
 11日は講師による室内楽のコンサート、ゲーデさんとモシュコフスキーの2台ヴァイオリン♪ |
 後半はショスタコーヴィッチのピアノ五重奏曲、めっちゃいい曲です! |
 このアカデミーの大きな魅力は、アーティストが仲良しということです! |
 バーバーの弦楽の為のアダージォ、名曲ですね〜 |
 夜は下野さんを囲んで受講生たちとのミーティング |
 緑いっぱいの軽井沢、心地よい陽気でした! |
8月9日 いわさきちひろと吉田恭子の世界 in 名古屋♪ |
 愛知県芸術劇場で久々のちひろ公演がありましたー! |
 公演後、ちひろさんのご子息、松本猛さん!そして主催してくださった佐竹さん&ピアノの慎崇くんと!この日は、舞台トークいっぱいお話しました!! |
7月15日 音楽の花束コンサート in さいたま♪ |
 チェコ出身のカルリーチェク兄弟と、埼玉の学校公演で共演しました! |
 2校とも元気いっぱいの子供達〜チェコの紹介もしながら、暑く楽しい一日でした! |
7月10日 サントリーホール・ガラコンサート♪ |
 サントリーホールでヴァイオリン・ソリストばかりの華やかなガラコンサートでした!司会はテレビ朝日アナウンサーの坪井直樹さん、ヴァイオリンの川井郁子さん&奥村愛ちゃんと♪ |
 愛ちゃんとは「ナバラ」2台ヴァイオリンも共演しました、楽しかったです〜 |
 前半はヴィヴァルディ「四季」全曲です! |
 後半は、ロンカプやハバネラなど、バラエティなコンサート♪ |
 終演後の打ち上げ〜雨の中、多くのお客さまにご来場頂き、ありがとうございました! |
 素敵なバラのお花も頂きましたー!ありがとうございますっ!! |
7月4〜5日 ふれあいコンサート in 函館♪ |
 北星小学校&万年橋小学校を訪れました〜 |
 素朴な子供たち〜 |
 素敵な校長先生の下、元気に育ってね! |
 ヴァイオリン上手に弾けたかな?! |
 函館市民会館大ホールでの、コンサート!久しぶりの函館は、涼しくて過ごしやすかったです! |
 お世話になった会館の皆さまと〜前夜祭では楽しいひとときを、ありがとうございました^^ |
6月6〜7日 ふれあいコンサート in 岡谷♪ |
 岡谷市のカノラホールでの「ふれあいコンサート」♪ ベートーベンの大公トリオを演奏しております〜 |
 2日間お世話になった会館の皆さまと。館長さんユニークな素敵な方でした^^ |
 長地小学校と南部中学校へ「ふれあいプログラム」 |
 先生方が熱心で、子供たちは幸せだなぁ〜とつくづく。 |
 みんなと記念写真! |
 夜は会館や先生方と楽しい賑やかなひとときでした〜またお会いする日まで☆ |
5月30〜31日 ふれあいコンサート in 周防大島♪ |
 4年ぶりとなる周防大島〜明新小学校には新しい体育館が新設されておりました! |
 島の3校の子ども達に「ふれあいプログラム」です! |
 午後は障がいを持たれている為のコンサート、お手伝いくださったボランティアの皆さまと〜 |
 翌日の「ふれあいコンサート」沢山のお客さま&町長さんも聴きにいらしてくださり、温かいふれあいの舞台となりました。のんたの会の皆さん、楽しい宴もありがとうございました^^ |
5月8日 香音の時 in 高崎♪ |
 高崎シティギャラリーコアホールで「香音の時」コンサートでした! |
 大橋マキちゃんと、ピアノの慎崇くん♪ |
 アドリブ演奏やトーク付きの楽しい公演です^^ |
 お世話になった皆さまと〜良い薫りに包まれて、素敵な時間でした☆ |
5月1日 ふれあいプログラム♪ |
 三谷小学校へ参りました〜 |
 元気な4年生たちと! |
 子ども達と給食〜端午の節句に因んだチマキでしたよ〜 |
 また会えるかな?^^ |
4月25日 撮影〜♪ |
 都内で撮影でしたー!カメラマンの岩切さんやヘアメイクのまーこさんと! |
 ギャラリーに笑ってます^^ |
 どんな写真になっているか、楽しみにしていてくださいね! |
 久しぶりの全員集合!楽しい撮影でした☆ |
4月21日 大阪リッツカールトン♪ |
 ミキハウス木村社長さんの古稀お祝いでリッツカールトンで演奏させて頂きました! |
 ホープの遠藤関、やっぱり大きいですね〜☆ |
3月16日 香音の時 in 館林♪ |
 館林の三の丸芸術ホールで「香音の時」コンサートでした!ピアノは鈴木崇慎くん! |
 アロマセラピストの大橋マキちゃんと、トークのたくさんあるコンサートです! |
 マキちゃんと〜1日2回公演でした! |
 お世話になったホールの皆さまと。皆さん積極的にお手伝いくださり、和やかななか舞台に立たせて頂き、本当に感謝です!! |
3月7日 第14回吉田恭子リサイタル 紀尾井ホール♪ |
 今年も紀尾井ホールでリサイタル♪ブラームスの「雨の歌」やショスタコーヴィチの作品、歌心がテーマでした〜 |
 ロビーに頂いた豪華なお花〜芳醇な香りに包まれました。 |
 重厚な紀尾井ホールは演奏しやすく、素敵です! |
 サイン会にも多くのお客さまが並んでくださり、ありがとうございました! |
 白石さんと終演後♪また皆さん次回もいらしてくださいね☆ |
 お花がたくさん〜 |
2月18日 郡山リサイタル♪ |
 郡山でのリサイタル、こちらも白銀の世界☆ |
 大雪の中、聴きにいらしてくださった皆さま、ありがとうございましたー |
2月15日 宗次ホールリサイタル♪ |
 名古屋の宗次ホールでリサイタルでした。大雪の中参りました〜!! |
 久々にニューヨーク時代の友人にも会えました〜 |
1月24〜27日 沖縄ふれあいコンサートツアー♪ |
 ちゃたんニライセンターでの公演では、地元の三線教室の子ども達と共演! |
 教育委員会&3校の校長先生達と交流会!沖縄の方々は陽気で楽しいです^^ |
 がらまんホールでのコンサート♪ |
 最後は神の島、久高島小中学校でのコンサート!素朴な子ども達の歌声が胸に響きました♪ |
 ピアノの白石さんと(笑)沖縄は桜が咲いていましたー |
 珍道中を共にしたスタッフの皆さんと〜ありがとうございました! |
1月2日 八ヶ岳音楽堂リサイタル♪ |
 新年最初のコンサートは八ヶ岳音楽堂でのリサイタルでした!お世話になった油井さんと大澤さん |
 白銀の雪をバックに木の温もりを感じるホールです。今年もがんばります!! |
|